トップページ

江戸懐石近茶流

教授 鵜飼京子

懐石料理「江戸懐石近茶流」は、江戸時代(文化・文政の頃)に興った家伝の割烹道を一代目柳原敏夫先生が系統立てて纏め、普及させたもので、世界から注目されている無形文化遺産の和食です。

現在は3代目尚之先生が伝承、普及に努めています。

 

教室では、味よし・食べよし・姿よしを基本とし、毎月1回、旬の食材を使って季節に合った料理を4~5品作ります。

 

興味がおありの方、一緒に勉強してみませんか?

 

講師の資格を習得されたい方は、本科2年と研修科2年のコースを終了したのち、少なくともあと2年勉強が必要となります。

講師の資格は要らないという方も大歓迎です。

 

一緒に楽しくお料理が出来たらと思っています。